閉じる
閉じる
閉じる
  1. 同じ目的を持った仲間を集める
  2. 世界最高の食事術 
  3. メモをつける習慣作り
  4. 出来ない理由を探さない
  5. 朝時間を活用する
  6. うまくいかない時期をのりきる
  7. 甘いものを食べるとご機嫌になれる?
  8. ありがとうを口癖にする
  9. きれいな環境を保つ
  10. 出来る男は身なりを整える
閉じる

ビジネスマニア

メモをつける習慣作り

メモの魔力を読んでから、メモをつけていくようになりました。

正直メモをつけていく事で得られるメリットはかなりのもの。メモを書かないと、すぐに忘れてしまう事ってないですか?あの時いいアイデアが思いついていたんだけど。。思い出せないみたいな。

自分自身もメモを書くようになる前は、ほんとすぐに忘れてしまう方なんで、良くミスを連発していました(笑)

メモはアイデアを思い付いた瞬間や、本を読みながら自分なりにまとめていったり!みたいな感じで活用していっています。

特に本を読みながらメモをしていくのはオススメ。

今までだとすぐに内容を忘れてしまった本の内容も、意外に理解しながら覚えている自分の変化に気が付くようになると思います。

なんでも迷わずメモを書く!を習慣にしていきましょう。

関連記事

  1. モチベーションを保っていく為に

  2. マスターマインド

  3. 出来る男は身なりを整える

  4. セルフトーク力を高める

  5. 同じ目的を持った仲間を集める

  6. 地頭力とは

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. フェルミ推定っていう言葉をたまに聞く機会もあるかと思います。コンサルの面接にもよく使われている手法…
  2. オーディオブックとは、書籍を朗読していてくれているサービスの事!このオーディオブック!かな…
  3. 僕は君たちに武器を配りたいを読んでいると良く出てくる言葉にコモディティ化があります。コモデ…
ページ上部へ戻る